合唱団員募集
「第九」ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団と歌おう!
■公 演:ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団「第九演奏会」立川公演2023
2023年12月19日(火)たましんリスルホール 大ホール 夜公演
主催:(株)テンポプリモ、(公財)立川市地域文化振興財団
共催:認定NPO法人おんがくの共同作業場
曲 目:ベートーヴェン交響曲第9番ニ短調合唱付き
合唱団員募集:第九を歌ったことのある経験者のみ 若干名(全パート)※事前申し込みが必要
■練 習:
・9月から合同練習:月2回 不定期 たましんリスルホール(大・小ホール)
・都内練習:月1回:土曜日午後 雑司ヶ谷地域文化創造館練習室2(予定)
・基礎練習:月2回:日曜日午前 カンマーザールin立川(※追加費用が必要。内容については下記をご覧ください。)
詳しくはこのHPの練習スケジュールを参照
初回 9月7日(木)18:30-21:00 たましんリスル 大ホール 全曲通し稽古
注意:当初お知らせしていた9月4日(月)練習は都合により無くなりました。
■指 導:郡司博・渡部智也・原田光
■参加費:12,000円 この他にチケット2枚分をご負担下さい。(チケット代未定)
30歳以下練習費半額 中・高生練習費無料(登録料1000円)
※チケット販売にご協力下さい。
■パート分けについて
今回の「第九」公演でのパートを確認させていただく為に、申込者はパート分けを受けていただきます。ご自分の歌うパートを正確に歌えているか、ひとりずつ聞かせていただくものです。
希望するパートにならない場合もあります。又レベルに達していない方はお断りする場合もありますので予めご了承下さい。
・パート分け日程
8月28日(月)18:30~21:00(受付20:30まで) カンマーザールin立川
時間内に来場し受付を済ませ係員の指示に従って下さい。
※上記日程にどうしても都合のつかない方は必ず合同練習の前後(参加費納入前)に受けて下さい。
◆パート分けで歌っていただく箇所
4楽章、《練習番号G》313小節~330小節 又は 《練習番号M》543小節~590小節上記の範囲の中から指導者が指定した箇所を正確なリズムで音名歌唱(固定ドでの歌唱)とドイツ語歌詞で歌っていただきます。
■第九基礎練習
第九を久しぶりに歌う方、合同練習に参加する為の準備をしたい方の為に、9月から日曜午前/月2回カンマーザールで原田光指導による第九の基礎練習(音名歌唱・ドイツ語他)を行います。参加を希望する方は参加費の他に基礎練習費6,000円を追加でお支払い下さい。(日程は練習スケジュール参照)
【指導:原田光 2022年度東京藝術大学「第九」ソリスト】
■楽 譜 カワイ出版を使用 各自でご用意下さい(歌詞にカタカナがふっていないものをご使用ください。)
●今までの第九で歌ったパート: S/A/T/B
●お名前(ふりがな):
●ご住所:〒
●お電話 :
●メールアドレス(PCから受信可能なもの):