コンサート情報
モーツァルト「レクイエム」&バッハ モテット「Jesu,meine Freude」
- 日付
- 2023/12/05(火)
- 時間
- 18:30開場 19:00開演
- 会場
- 小金井宮地楽器ホール大ホール
- 入場料
- 全指定席 4000円(学生・車椅子席 2000円)
モーツァルトの命日に!
■指揮:郡司 博
■ソプラノ: 澤江衣里
■アルト:赤間夏海
■バリトン:原田 光
■テノール:西山詩苑
■管弦楽:オラトリオ・シンフォニカJAPAN
■合唱:小金井バッハ・モーツァルトアカデミー
■合唱指導:小河佑樹、玉山彰彦、原田光
■主催:小金井バッハ・モーツァルトアカデミー
■共催・チケットお申し込み:おんがくの共同作業場
・未就学児のご入場はご遠慮ください
・駐車場はございませんので公共の交通機関をご利用ください
・曲目・出演者は変更になる場合があります。
・体調にご不安のある方のご来場はご遠慮ください。
・花束等のお届け物はお断りいたします。
・表記日時の演奏会を中止する場合以外、料金の払い戻しは致しません。

ヘンデル「メサイア」~アフガニスタンで凶弾に倒れた中村哲氏の意思を継ぐ <ペシャワール会>支援のためのベネフィットコンサート
- 日付
- 2024/02/02(金)
- 時間
- 18:15開場 18:45開演
- 会場
- 小金井宮地楽器ホール大ホール
- 入場料
- 全席指定 4000円 学生・車椅子2000円(要予約)
■指揮:寺本 義明
■ソプラノ:中江 早希
■アルト:増田 弥生
■テノール:西山 詩苑
■バス:原田 光
■チェンバロ:圓谷 俊貴
■オルガン:小林 牧子
■管弦楽:オラトリオ・シンフォニカJAPAN
■合唱:東京ライエンコーア、東京オラトリオ研究会、欅の会
■合唱指揮:郡司 博、渡部智也
■主催:小金井バッハ・モーツァルトアカデミー
■共催・チケットお申し込み:おんがくの共同作業場
・未就学児のご入場はご遠慮ください
・駐車場はございませんので公共の交通機関をご利用ください
・曲目・出演者は変更になる場合があります。
・体調にご不安のある方のご来場はご遠慮ください。
・花束等のお届け物はお断りいたします。
・表記日時の演奏会を中止する場合以外、料金の払い戻しは致しません。

原田光 バリトン連続コンサートVol.11~世界の歌曲改め~カンマーザール実験劇場 投銭コンサート
- 日付
- 2023/10/28(土)
- 時間
- 15:00開演(14:45開場)
- 会場
- カンマーザールin立川
- 入場料
- 入場無料 整理券があります(投銭箱を用意しています)
演奏家は聴いていただく一人一人によって育てられます。ここカンマーザールのコンサート も数百回を数え、皆様に感謝です。今日も挑戦し羽ばたく彼らを身近に感じながら、私たちも今生きる喜びを噛みしめているのかもしれません。また感謝。 実験劇場 郡司
<曲目>
山田耕作
・かやの木山の
イタリア古典歌曲集より
・陽はすでにガンジス川から
・愛に満ちた処女よ
I.ガーニー
・フランダースで
・眠り
F.シューベルト
・アヴェ マリア
・魔王
・音楽に寄す
バリトン 原田光
東京藝術大学音楽学部声楽科卒業。同大学院音楽研究科修士課程声楽専攻修了。オペラ、モーツァルト『魔笛』パパゲーノ、ドニゼッティ『愛の妙薬』ベルコーレ、宗教曲ではバッハ『マタイ受難曲』イエス、『ロ短調ミサ』、ヘンデル『メサイア』、モーツァルト『戴冠ミサ』『レクイエム』、ハイドン『四季』『天地創造』、ブラームス『ドイツ・レクイエム』、ヴェルディ『レクイエム』、フォーレ『レクイエム』、デュリュフレ『レクイエム』等のソリストに出演。大学院在学中には奏楽堂にて藝大第九〜チャリティーコンサートvol.6〜にてバリトンソロで出演。第5回水と緑のまち江戸川新進音楽家コンクール声楽部門入賞。第30回ブルクハルト国際音楽コンクール声楽部門第3位。第10回下田国際コンクールプロフェッショナル部門第2位及びハリス賞受賞。声楽を吉田浩之氏に師事。今年8月にはセイジ・オザワ松本フェスティバル室内楽部門リートデュオにて出演し、ドイツリートデュオの第一人者である白井光子氏の元でドイツリートを学ぶ。
ピアノ 安野美咲
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学を卒業。卒業時に同声会賞を受賞。PTNAピアノコンペティションB,F級全国大会ベスト賞。第64回全日本学生音楽コンクールピアノ部門東京大会本選入賞。ショパン国際ピアノコンクールin ASIA東京大会金賞。東京国際芸術協会新人演奏会オーディションにて入賞し、同協会新人演奏会に出演。イモラ国際サマーフェスティバル(イタリア)にて、アフタヌーンコンサート、Project Japan タレントコンサートに出演。ソロだけでなく、アンサンブルピアニストとしても幅広く活動。第41回飯塚新人音楽コンクールピアノ部門第3位、併せて飯塚文化連盟賞受賞。濱本愛、山崎裕、角野裕、野原みどり萩原麻未の各氏に師事。東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程ピアノ専攻在籍。同大学院にて声楽科ティーチングアシスタントを務めている。
Vol.12-11/18(土)18:30 若き日の歌
Vol.13-12/23(土)14:30 クリスマス・スペシャルコンサート 原田光・西山詩苑 他
Vol.14-2024年1/13(土)午後 ぶらり冬の旅1
Vol.15-1/27(土)午後 ぶらり冬の旅2
