コンサート情報
モーツァルト「レクイエム」&バッハ モテット「Jesu,meine Freude」
- 日付
- 2023/12/05(火)
- 時間
- 18:30開場 19:00開演
- 会場
- 小金井宮地楽器ホール大ホール
- 入場料
- 全指定席 4000円(学生・車椅子席 2000円)
モーツァルトの命日に!
■指揮:郡司 博
■ソプラノ: 澤江衣里
■アルト:赤間夏海
■バリトン:原田 光
■テノール:西山詩苑
■管弦楽:オラトリオ・シンフォニカJAPAN
■合唱:小金井バッハ・モーツァルトアカデミー
■合唱指導:小河佑樹、玉山彰彦、原田光
■主催:小金井バッハ・モーツァルトアカデミー
■共催・チケットお申し込み:おんがくの共同作業場
・未就学児のご入場はご遠慮ください
・駐車場はございませんので公共の交通機関をご利用ください
・曲目・出演者は変更になる場合があります。
・体調にご不安のある方のご来場はご遠慮ください。
・花束等のお届け物はお断りいたします。
・表記日時の演奏会を中止する場合以外、料金の払い戻しは致しません。

ヘンデル「メサイア」~アフガニスタンで凶弾に倒れた中村哲氏の意思を継ぐ <ペシャワール会>支援のためのベネフィットコンサート
- 日付
- 2024/02/02(金)
- 時間
- 18:15開場 18:45開演
- 会場
- 小金井宮地楽器ホール大ホール
- 入場料
- 全席指定 4000円 学生・車椅子2000円(要予約)
■指揮:寺本 義明
■ソプラノ:中江 早希
■アルト:増田 弥生
■テノール:西山 詩苑
■バス:原田 光
■チェンバロ:圓谷 俊貴
■オルガン:小林 牧子
■管弦楽:オラトリオ・シンフォニカJAPAN
■合唱:東京ライエンコーア、東京オラトリオ研究会、欅の会
■合唱指揮:郡司 博、渡部智也
■主催:小金井バッハ・モーツァルトアカデミー
■共催・チケットお申し込み:おんがくの共同作業場
・未就学児のご入場はご遠慮ください
・駐車場はございませんので公共の交通機関をご利用ください
・曲目・出演者は変更になる場合があります。
・体調にご不安のある方のご来場はご遠慮ください。
・花束等のお届け物はお断りいたします。
・表記日時の演奏会を中止する場合以外、料金の払い戻しは致しません。

マーラー祝祭オーケストラ第22回定期演奏会 マーラー:「嘆きの歌」他
- 日付
- 2023/12/24(日)
- 時間
- 13:30開演(12:45開場)
- 会場
- ミューザ川崎シンフォニーホール
- 入場料
- 全席指定3000
出演
指揮:井上喜惟
管弦楽:マーラー祝祭オーケストラ
ソプラノ:日野祐希
アルト:蔵野蘭子
テノール:西山詩苑
バリトン:原田光
合唱:東京オラトリオ研究会(合唱指揮:郡司博)
曲⽬
レオシュ・ヤナーチェク:シンフォニエッタ
グスタフ・マーラー:「嘆きの歌」(初稿版第1部&改訂版全曲)

ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団「第九演奏会」立川公演2023
- 日付
- 2023/12/19(火)
- 時間
- 19:00開演(18:30開場)
- 会場
- たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール
- 入場料
- S席¥6,000 A席¥5,000
多くの苦境を乗り越え、ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団が待望の来日。平和への願いを音楽に込めて、歓喜の歌・ベートーヴェン「第九」を、立川第九合唱団と豪華ソリストが高らかに謳い上げます。
【出演者】
ミコラ・ジャジューラ(指揮)
ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団(管弦楽)
テチアナ・ガニーナ(ソプラノ)
アンジェリーナ・シュヴァツカ(アルト)
ドミトロ・クズミン(テノール)
セルギィ・マゲラ(バリトン)
ウクライナ国立フィルと歌う立川第九合唱団(合唱)
【曲目】
スコリク:グツールの三連祭壇画
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調《合唱付き》作品125
【合唱指導】
郡司博、渡部智也、原田光
主催:株式会社テンポプリモ/公益財団法人立川市地域文化振興財団
共催(合唱):認定NPO法人おんがくの共同作業場
